コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

児童発達支援 てらぴぁぽけっと 尼崎阪急塚口教室

お気軽にお問い合わせください。06-7664-4955受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 療育支援
    • 指導体系について
    • 支援プログラム
    • ABAってなぁに?
    • 療育方針
  • セラピー
    • 825項目の基準ステップ
    • 個別セラピー
    • 共同療育
    • 1日の流れ
    • リズムウォークの目的と効果
  • 児童発達支援とは
    • 児童発達支援とは
    • ご利用の流れ
  • 教室案内
    • 阪急塚口駅前教室の案内
    • 見学・体験のご予約
  • 成長事例
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと
尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと

尼崎市塚口の児童発達支援はてらぴぁぽけっと

お子様に合わせた個別療育と小集団プログラム

terapia_tsukaguchi

【てらぽけだより11月🍂】   気温の 【てらぽけだより11月🍂】
 
気温の低い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
体調管理の難しい季節ですので、お身体に気をつけてくださいね。 
 
さて、今月のてらぽけだよりでは、教室で取り組んでいる交通ルールのお話をさせていただいております。
 
10月に引き続き交通安全を伝えていく月間となりますので、引き続き取り組んでいきます。
 
ぜひご覧ください♪
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #てらぽけ
#尼崎療育 #言語トレーニング #11月
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #てらぽけだより
【粗大運動:バランスペダル】   教 【粗大運動:バランスペダル】
 
教室では様々な運動器具を使用した運動プログラムも毎回取り入れています。
 
動画の器具はバランスを保って交互に漕ぐ運動で、
 
・体幹を鍛える
・全身筋力の向上
・集中力アップ
 
の効果があります。
 
また、前屈みになってしまうと倒れたり、
重心が後ろにいくと進まなかったりと、姿勢の保持にも影響する運動です。
 
バランス力と筋力が同時につくため、転倒予防や姿勢改善に繋がります。
 
実際に使用しているお子様は、スタートからゴールまで転ばないように集中して乗っています。
 
全身を使うので、終わった後はやりきった表情が見られます♪ 
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #駅近 #JR塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング #微細運動 #粗大運動
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA #体幹トレ 
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #バランスペダル
【微細運動:洗濯バサミ】   微細運 【微細運動:洗濯バサミ】
 
微細運動とは、手や指先を使った細かい動作のことです。
 
・文字を書く
・お箸を使う
・つみきを積む
といった活動も微細運動に含まれます。
 
教室では、洗濯バサミやひも通し等のセラピーグッズで指先の力を強化するプログラムを取り入れています。
   鉛筆やお箸の持ち方や、ボタンを留める、ハサミを使う等の生活動作を向上するのに効果的なプログラムです。
 
発達段階やお子様に合わせた道具で取り組みますので、楽しく練習することができます♪
   =========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #就学前
#尼崎療育 #言語トレーニング #微細運動
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #洗濯バサミ遊び
【予告】ハロウィンイベント🎃
 
来週はハロウィンイベント週間です。
ハロウィンにちなんだ運動遊びなどの活動が盛りだくさんです。
みんなでたくさん楽しみましょうね♪
 
来週も皆様のご利用、お待ちしております。
 
インスタ  =========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #ハロウィン #おばけ
#尼崎療育 #言語トレーニング #幼児 #乳児
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #行事 #イベント開催
【文字を読む】   教室内には、入室 【文字を読む】
 
教室内には、入室後や帰宅前の身支度をわかりやすく写真と文字で掲示しています。
 
写真の掲示物は終わりの会の後の流れです。
 
ひらがなに興味を持っているお子様は、掲示物のひらがなを指さしながら一文字ずつ頑張って読んでいます。
 
読んだ文字と意味が繋がった時には、とても嬉しそうな表情が見られます♪
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #駅近 #電車で行ける 
#尼崎療育 #言語トレーニング #就学前教育
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #ひらがなの練習
【板書の練習】   就学前プログラム 【板書の練習】
 
就学前プログラムでは、黒板の文字をノートに書き写す練習も行なっています。
 
小学校から始まる板書は、
①黒板に書いてあることを一時的に覚える
     ↓
②記憶したことをノートに書く
     ↓
③再び黒板を見て、次の箇所を覚える
 
という作業の繰り返しになります。
 
発達特性の中には、黒板やノートで交互に視線を動かすことで他のことに関心が向き、集中が切れてしまう子や、
ワーキングメモリー(一時的に覚える力)が低く、一文字ずつしか覚えられない子等様々です。
 
そこから生まれる課題として、
   ・時間が足りなくて書けない
・黒板とノートを交互に見ているうちに、どこを書いているのか分からなくなる
・板書を写すので精一杯で先生の話を聞くことができない
 
等が挙げられます。
 
小学校に入学後、初めての活動に戸惑いがないようスモールステップで練習をしています。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #就学前プログラム
#尼崎療育 #言語トレーニング #幼児クラス 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #年長さん
#板書 #国語力アップ
【体操】
 
今月末はハロウィン🎃
リズムウォークでは、ハッピーハッピーハロウィンのお歌に合わせて体操をしています。
 
体操の中にはみんなで手を繋いで円になる場面があり、お友だちや先生と向かい合います。
みんなで顔を合わせて踊ると一体感も生まれとても楽しいです♪
 
手を離した後も先生を見て踊ったり、おばけの真似をしたり、たくさん体を動かす体操の時間となっています。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #幼児クラス 
#尼崎療育 #言語トレーニング #リズム体操 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #ハロウィン体操
#運動プログラム #粗大運動 #運動遊び
【避難訓練 水害】
 
昨日はAクール(10:00-12:00)のお子様を対象に、安全計画に基づいた避難訓練をしました。  大雨により近くの川が氾濫したことを想定した訓練です。
 
はじめにイラストを見ながら水害についてのお話を聞きました。大雨で洪水になったイラストを見て、「川みたい」と表現するお子様もいました。
道路が川みたいになるとどうなるのかを伝えて、高いところに逃げることをお話ししました。
 
また、レインコートと防災頭巾を被る体験もしました。
 
初めて見る格好に興味を持っているお子様も多く、なぜ着る必要があるのか伝えて全員体験しています。
 
てらぴぁぽけっと塚口教室では、安全計画に基づき定期的に避難訓練を実施しております。
そのほかの情報も発信していますので、ぜひご覧ください♪
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと
#避難訓練 #水害 #レインコート #防災頭巾
【上履き】   小学校に上がるとうわ 【上履き】
 
小学校に上がるとうわばきを履いて過ごします。
まだ履いたことのない年長のお子様を対象に、うわばきを履く練習とうわばき入れから出す練習をしました。
 
室内で靴を履くことに違和感を感じるお子様や、
上履き独特の形状に戸惑う姿も見られましたが、
だんだん慣れてきて、履いて過ごす時間が伸びてきました。
 
てらぴぁぽけっと塚口教室では就学に向けて生活面でもできることを増やしていけるよう取り組んでいます。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #生活プログラム
#尼崎療育 #言語トレーニング #就学前
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #就学前プログラム
見学・体験 随時受付中です💁‍♀️ 見学・体験
随時受付中です💁‍♀️
   =========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #立花 #園田 #武庫之荘
#尼崎療育 #言語トレーニング #就学前教育 #駅近
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #応用行動分析 
#応用行動分析で支援 #言語訓練 #SST  #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #ソーシャルスキル
【お月見イベントプログラム】   今 【お月見イベントプログラム】
 
今年の月見(10/6)に合わせて、お月見イベントプログラムを行いました。
 
お月様の絵本を読んで行事を知り、
お団子に見立てたシール貼りやお部屋の中のウサギさん探しを楽しみました♪
 
お団子をうさぎの元へ運ぶサーキットは、
みんなとても楽しんでいました。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと
#お月見 #行事 #月見うさぎ
【何が通るかな?】
   目隠しのマットの間から、何かが飛んだり転がったり…
みんなはじーっと目を凝らして集中しなければ見ることができません。
 
・集中して注目する力
・瞬時に判断する力
 
が楽しく身につきます。
 
また、集団の中で人形を持った1人しか答えることができません。
視覚的に順番がわかるので、約束を守る練習にもなります。
 
人形を持っていないお子様も、わかると口に出しそうになりますが、グッとこらえて答えるお友だちを見ていました。
何が通るかわからないドキドキと、順番を待つワクワクで楽しさ倍増です♪
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #立花 #園田
#尼崎療育 #言語トレーニング #小集団
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #就学前 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #個別療育 #集団療育
【安全指導】   今月は交通ルールに 【安全指導】
 
今月は交通ルールに関しての安全指導を行いました。 
 
自転車や自動車の行き交う道路では、幼児を一人で遊ばせたり歩かせることが禁止されています。
お子様にも、道路の危険性や安全な通行の仕方を知ってもらい意識することができるよう、クイズや絵本で分かりやすく学びました。
 
イラストで危ないことをしている子を探して、
「どうして危ないかな?」とみんなで考えました。
 
危険性をよく理解して、安全な行動ができるよう
常日頃声をかけていきます。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #駅近
#尼崎療育 #言語トレーニング #療育プログラム
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #送迎あり
#安全指導 #交通安全教室 #療育プログラム
【てらぽけだより10月🎃】   暑さも 【てらぽけだより10月🎃】
 
暑さも和らぎ、過ごしやすい気候になってきましたね。
今月のてらぽけだよりでは、絵本をご紹介しています。
ぜひご覧ください♪
 
10月はハロウィンイベントプログラムを行います。
今月も皆様のご利用お待ちしております。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #駅近で便利 
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと
【おなじのできるかな?】   ソーシ 【おなじのできるかな?】
 
ソーシャルスキルプログラムで取り入れているゲームをご紹介します♪
 
パーテーションで見えない相手と、ブロックで同じ作品を作るゲームです。
見えない相手に伝えるためには『言葉』が必要になります。
 
「赤の次は黄色だよ」
「青を2個乗せるよ」
 
などなど、分かりやすい言葉で伝えなければなりません。
   伝える側だけでなく、聞き手にも聞く力が必要です。
分からなかった時や聞き取れなかった時に、
 
「もう一回言って」
「◯◯色であってる?」
 
と、聞き返す練習にもなります。
 
同じものが完成するとみんなとっても嬉しそうな表情を見せてくれます。
普段、少しお友達と話すことが恥ずかしいお子様も、相手の顔が見えないことで緊張もほぐれて上手に伝えることができます。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口 #個別療育
#尼崎療育 #言語トレーニング #集団プログラム 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #SST
#ソーシャルスキルトレーニング #ゲーム
#療育ゲーム #年中さん #年長さん #集団が苦手
【要求語】 言語トレーニングでは、 【要求語】  言語トレーニングでは、要求を言葉で伝える練習にも取り組んでいます。
今回は「とって」の練習と絵本をご紹介します♪
 
絵本 『とってとって』 
ータカクボ ジュン 文
 つちだ よしはる 絵
 
この絵本では、動物たちが果物を「とって」とお願いするシーンが出てきます。
果物は、マジックテープで絵本からの取り外しが可能となっており、実際にお子様に渡すことができます。
 
動物たちの真似をして「とって」を声に出すことができると、果物が手に入りお子様もとても嬉しそうです。
 
言葉として表出することが難しいお子様は、不明瞭であっても声を出すことができるとたくさん褒めています。
 
「とって」という要求を声に出すことで実際に果物を取ってもらう経験ができるので、言葉と意味が結びつきやすい内容となっています。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと
#要求語 #とって #絵本おすすめ #言語トレーニング
#言語訓練 #発語トレーニング #言葉セラピー
【声の大きさ】
   今回は、『声の大きさをコントロールするプログラム』についてお伝えいたします。  ●静かにして欲しい場所で大きな声を出してしまう
●注意した直後は静かにできるけど、すぐにまた声が大きくなってしまう
●みんなの前で発表するときでも小声で、聞き取れない 等々  お子さまの声の大きさに関する悩みを抱かれている方は少なくないと思います。  どうして声の大きさのコントロールは難しいの?  声の大きさに関して『静かにして』『声が大きい』『もっと大きい声で』などと注意することはよくあると思いますが、このような声掛けだと、具体性がないので理解しにくい場合があります。
声は目には見えませんし、小学校低学年くらいまでは、絵に描き表せないような言葉掛けでは理解しにくいとも言われています。  声の大きさをコントロールする練習は、実際に声に出してみるとわかりやすいです。又、声の大きさのイメージをグラフにしたり、声の大きさに名前を付けると理解がしやすいです。  てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室ではこのようなグラフを見ながら行います。  クイズ形式で楽しみながら話を展開し、実際に大きい声を出してみたり、大きな声に「ネコの声(数字が好きな子には3の声)」と名前を付けてあげたりすることで、理解を促していきます。  ゾウさん、ネコさん、忍者さんの声のイメージがついたところで、ランダムに指示された声量で「こんにちは」などという練習や、場面カードを見ながら、「病院ではどの大きさの声がいいかな?」などと確認する、話し合うなどして認識を深めていきます。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #声のボリューム 
#声の大きさ #保育園児 #幼稚園児
【熱中症対策】   安全指導として、 【熱中症対策】
 
安全指導として、今月は熱中症対策にも取り組みました。
てらぴぁぽけっと塚口教室では、教室内で過ごすことが大半ですが、室内・屋外での注意点とお約束を子どもたちと一緒に確認しています。
 
季節や気温に合った服装選びや、こまめな水分補給
 
熱中症にならないためのお約束をカードや動画を見ながら学びました。
 
教室では、熱中症だけではなく様々な安全指導に取り組んでいます。
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと
#熱中症対策 #熱中症予防 #室内あそび
【給食エプロン】     小学校では 【給食エプロン】  
 
小学校では給食エプロンを着てお当番をするんだよ、お話しながら着る練習をしました。
 
ボタンを前で留めたり、帽子をかぶったり、
身につけると少しお兄さんお姉さんになった気分で
みんな嬉しそうに笑っていました。
 
着る練習から苦手を見つけ出し、
ボタンの練習や帽子をかぶる練習、羽織る練習に繋げていきます。
 
生活動作につながる微細運動プログラムや、
小学校に向けての就学前プログラムも準備しております♪
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと #お当番
#応用行動分析 #小学校に向けて #給食
#給食エプロン #微細運動プログラム
【パイプラインチャレンジ】   ◎パ 【パイプラインチャレンジ】
 
◎パイプラインチャレンジとは…
複数のハーフパイプ(筒状の管)をみんなが協力してつなぎ合わせ、ボールをスタートからゴールまで落とさないように運ぶゲームです。
 
・チームワーク
・協調性
・反応スキル
・調整機能  上記の面で発達に効果が期待される粗大運動プログラムです。
 
今回はみんな初めてということで、
スモールステップとして、つなげた状態でボールの転がる感覚を体験してみました。
 
傾けすぎると早く転がったり、受け取った後にボールを見失わないよう目を凝らしたり、どのように扱うか練習してみました。
 
次回はスタートからゴールまでの距離を伸ばしてチャレンジしてみます♪
 
=========================
児童発達支援
てらぴぁぽけっと尼崎阪急塚口駅前教室  ☎️0676644955
LINE:https://lin.ee/y97CiGJ
HP:https://terapia-tk.com  〒661-0002
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツオ1階  #尼崎市 #塚口 #阪急塚口
#尼崎療育 #言語トレーニング 
#児童発達支援 #療育 #未就学児 #ABA
#ABA療育 #てらぴぁぽけっと
#パイプラインチャレンジ #粗大運動
#バランスゲーム #療育ゲーム遊び
Instagram でフォロー

お気軽にお問い合わせください。06-7664-4955受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16
エルパラッツォ1F
TEL : 06-7664-4955

Copyright © ARANWORK All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 療育支援
    • 指導体系について
    • 支援プログラム
    • ABAってなぁに?
    • 療育方針
  • セラピー
    • 825項目の基準ステップ
    • 個別セラピー
    • 共同療育
    • 1日の流れ
    • リズムウォークの目的と効果
  • 児童発達支援とは
    • 児童発達支援とは
    • ご利用の流れ
  • 教室案内
    • 阪急塚口駅前教室の案内
    • 見学・体験のご予約
  • 成長事例
PAGE TOP